2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ヴィセリシェからリニューアル発売された「グロッシーリッチアイズN」のOR-2とRD-6をご紹介します。無難なブラウンを選びがちな30代以上のイエベ女子にぜひ使ってもらいたい素晴らしい商品です。
カナダのデザインスタジオ「BLACK AND THE MOON」で作られたオラクルカードデッキ「Compendium of Constellations(星座の概要)」の日本語解釈記事です。本体には解説書がないため、管理人の独自目線でカードの意味を解説しています。
カナダのデザインスタジオ「BLACK AND THE MOON」で作られたオラクルカードデッキ「Compendium of Constellations(星座の概要)」の日本語解釈記事です。本体には解説書がないため、管理人の独自目線でカードの意味を解説しています。
カナダのデザインスタジオ「BLACK AND THE MOON」で作られたオラクルカードデッキ「Compendium of Constellations(星座の概要)」の日本語解釈記事です。本体には解説書がないため、管理人の独自目線でカードの意味を解説しています。
スギ花粉時期到来!みなさん、花粉症には関連食物アレルギー症候群(PFS)というものがあるのをご存知でしたか?トマトを食べると咽喉がかゆくなる方、それはPFSの症状かもしれません!
90年代セーラームーンアニメシリーズが、なぜ根強い人気を誇るのか?について解説しています。 Crystalしか見ていない皆さんにも、セーラームーンを見ていない世代の皆さんにも、ぜひぜひ90年代アニメをご覧になっていただきたいです。
HSPやHSS気質で頭痛持ちの方はいらっしゃいませんか?頭痛やめまいで苦しんでいる人に向けて対策を9つ用意しました。 HSPは性格・気質なので、一生うまく付き合っていかなければなりません。 ハッピーに過ごすため、全力で広めていきたいです。 そしてHSPで…
マルタの首都、バレッタ訪問記2回目です。 今回は学校の友だちとサンジュリアンでランチした後、バスでバレッタに向かいました。 地中海の美しさ、そしてマルタの文化を感じてください。
セーラームーンと西洋占星術を絡めて、セーラームーンという作品を独自に解釈しています。 今回はアニメ放送開始のホロスコープで木星・土星の位置から分析してみました!最終回です!
2020年3月に日本語版が出版されるオラクルカード「オラクルオブザフェアリー」(カレン・ケイ著)の英語版をAmazonで購入しました! 日本語版の購入をご検討されている方は、ぜひ絵の雰囲気などを確認してみてくださいね。
2020年1月23日発売バレンタイン限定色、オペラシアーリップカラー104カカオキスについてレビューをしています。