One Little Voice

HSPな英語学習者、元SEのMaryによる人生立て直しブログです。

神崎恵さんの手帳レビュー!女子力アップにおススメ【2021年版発売中】

※当サイトではA8.netをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。あらかじめご了承ください。

神崎恵 スケジュール帳 kegumi kanzaki schedulebook 2019 2020 2021 女子力 大人女子 30代 40代 50代

2022年版は現在発売日未定です(2021/9/5現在の情報)

 

あらゆる雑誌・メディアから引っ張りだこの美容家、神崎恵さん!

 

彼女は毎年、自身でプロデュースした手帳を出版しています。その名も「MEGUMI KANZAKI SCHEDULE BOOK」。

 

私が初めて購入したのは2019年。

 

使いやすい大きさ、書き込みやすさ、そしてさらさらとした質感が気に入り、現在ヘビロテ中です。

 

ただ、本当に使いやすいかどうかは、中身を見ないとわかりませんよね。

 

そこで、神崎さんの手帳の中身と、私流の使い方を公開します。

 

購入を迷っている方は、ぜひ参考になさってくださいね。

 

この記事はこんな方におすすめ
  • 神崎恵さんのスケジュール帳を買ってみたい方
  • 近くに書店がなくて実物を見ることが出来ない方
  • 神崎さんの手帳を買ってみたけれど使い方に悩んでいる方

 

 

 

 

神崎恵さんスケジュール帳2021年版について

神崎恵 スケジュール帳 kegumi kanzaki schedulebook 2019 2020 2021 女子力 大人女子 30代 40代 50代

 

9/10に発売されました!取り扱いは「白」のみです!神崎さんは、これについて

 

2021年のスケジュールブックは白♡真っ新な気持ちで始めたい2021年。カバーは白。即決でした!そのかわり、中は色が鮮やかなんです

とおっしゃっていますよ♡

 

 

中身について知りたい方は、以下を参考にしてくださいね!

 

神崎恵さんスケジュール帳の中身や構成をご紹介!

神崎恵 スケジュール帳 口コミ レビュー kegumi kanzaki schedulebook 2019 2020 2021 女子力 大人女子 30代 40代 50代

 

以下の内容は2020年版(写真左)をベースに記載しています。

 

2021年版(写真右)も基本的には同じサイズ・内容ですので、ご安心くださいね。

 

バッグに入れても邪魔にならないB6サイズ

神崎恵さん 手帳 スケジュール帳 レビュー 口コミ 2020年 2021年 ピンク パープル 紫 ターコイズ サイズ 質感

 

神崎さんの手帳は、だいたい190mm × 130mmです

 

通常のB6サイズ(182mm×128mm)よりもカバー分だけ大きいですが、カバンにいれてもかさ張りにくいサイズ感ですね。

 

時間管理しやすいバーチカルタイプ

神崎恵さんプロデュースの手帳は「バーチカル」タイプです。

 

バーチカルは「垂直」という意味です。毎日の予定を垂直に時間単位で書き込めます。

 

神崎恵さん 手帳 スケジュール帳 レビュー 口コミ 2020年 2021年 ピンク パープル 紫 ターコイズ サイズ 質感

 

朝6時~夜24時までのスケジュールを書き込むことが出来ます。

 

また上下に余白があるので、ToDoリストや、簡単なメモにも◎。

 

2021年版は、タイムスケジュール部分が広くなり、下の方眼メモが小さくなりました

 

神崎恵 スケジュール帳 口コミ レビュー 質感 サイズ kegumi kanzaki schedulebook 2019 2020 2021 女子力 大人女子 30代 40代 50代

 

バーチカルタイプのスケジュール帳は、

  • 時間刻みで動く必要のある方
  • プライベートの予定が多い方

に向いていると思います。  

 

 

手帳にはペンホルダーも用意されています

神崎恵さん 手帳 スケジュール帳 レビュー 口コミ 2020年 2021年 ピンク パープル 紫 ターコイズ サイズ 質感

 

もちろん、手帳にはペンホルダーも準備されています。

 

個人的には、無印良品のポリカーボネイトボールペンや、三菱鉛筆のジェットストリームのようなスリムなものがおすすめ。

 

逆に、多色ボールペンのように太いものはペンホルダーに入らないので注意してくださいね。

 

 

手帳の中身と構成について

神崎恵さんの手帳は、以下のような構成になっています。

 

神崎恵スケジュール帳構成
  1. 年間目標
  2. 2020年12月のマンスリー
  3. 2021年1月~12月まで毎月
    1. 月の目標(テーマは神崎さんが指定)
    2. マンスリー
    3. ウィークリー(バーチカル)
  4. 2022年1月のマンスリー
  5. ノート
  6. 美容コラム

 

3.の3.ウィークリー(バーチカル)には、ページの右端に神崎さんからのウィークリーメッセージが掲載されています♡

 

神崎恵さん 手帳 スケジュール帳 レビュー 口コミ 2020年 2021年 ピンク パープル 紫 ターコイズ サイズ 質感

 

 

 

 

目標シートを使って自分をアップデートしていこう!

神崎恵さん 手帳 スケジュール帳 レビュー 口コミ 2020年 2021年 ピンク パープル 紫 ターコイズ サイズ 質感

 

 

神崎恵さんスケジュール帳の大きな特徴は、自分をアップデートするために必要な年間目標や、月間目標を立てるページがあるということ。

 

 

みなさんは、毎年目標を立てていますか?

目標立てなきゃなぁ

と思いながら、立てられない人も多いのでは?

 

そんなあなたの背中をそっと押してくれるのが、神崎恵さんの手帳なんです。

 

 

例えば年間目標。 

  • 365日でどんな自分になりたい?
  • 365日でどんな風に変化していきたい?

と問いかけてくれています。

 

私はこんな風に書きました。

 

神崎恵さん 手帳 スケジュール帳 レビュー 口コミ 2020年 2021年 ピンク パープル 紫 ターコイズ サイズ 質感

 

私は背が低いので、ワンピースを着ても似合わないと思っていたのですが、30代になって、やはりワンピースも着たい!という想いが沸々と湧き上がってきました(笑)

それはやっぱり神崎さんの影響。 

神崎さんが美しい色のワンピースを着ているのを見て、あんなアラフォーになりたいなぁという想いを込めました。

 

 

次に月間目標です。1月は「どんなキレイを手に入れたい?」というテーマ。

 

私はこんな風に書きました。

 

神崎恵さん 手帳 スケジュール帳 レビュー 口コミ 2020年 2021年 ピンク パープル 紫 ターコイズ サイズ 質感

 

目標管理で重要なのは、しっかり今の自分を見つめること。

 

好きじゃないパーツは「どうして好きじゃないのか?」という理由を。そして、それを改善するために「どんな方法だったら続けられるのか?」を検討します。

 

神崎さんの用意したフォーマットなら、自分のアップデートしたいポイントを明確にすることができますよ!

 

書く前にしっかりと考えて、そして行動することが大事です!

マイルール:わたしの神崎恵さん手帳の使い方

では、私はどんな使い方をしているのでしょうか。

 

正直なところ・・・

私は体調管理のため使用しています!(笑)

 

私は手足に霜焼けが出来るほどの冷え性で、頭痛持ち、そして便秘に悩まされています。 

これらの症状を改善するために日々、自宅でのヨガを行ったり、豆乳を飲んだりしています。

 

恥ずかしながら、私の手帳の書き方を公開します(笑)

 

神崎恵さん 手帳 スケジュール帳 レビュー 口コミ 2020年 2021年 ピンク パープル 紫 ターコイズ サイズ 質感

 

  • 上段は「お通じの結果」と「歩数」
  • 中段は予定やその時感じたメモ
  • 下段はヨガ+健康飲料の摂取記録

となっています。

 

ちなみにヨガはB-life tokyo さんのyoutube無料動画を使用しています。

 

神崎恵さんの手帳を約2年間使ってみた感想

その1:手帳の質感・手触りが良い

市販されている他のスケジュール帳を見ると、ビニール表紙の物が多いと感じませんか?

 

神崎さんの手帳は1,980円(税込)とお手頃ながら合皮なので、手触りが柔らかくなめらか。

 

カバンの中身とくっつかないので、色移りやべたべた感がありません。

 

ビニールの手帳も味が合ってよいのですが、神崎さんの手帳を使い始めてから手触りのよさを優先してしまいます(笑)

 

重さはそこそこ。重すぎず、軽すぎずといったところ。

 

ビニールの手帳も結構重いので、あまり気になりませんでした。

 

その2:バーチカルが書き込みやすい

私は昔からマンスリータイプの手帳を使っていました。

 

けれど、マンスリーだと書き込むスペースが全く足りない…

 

そこで通常のウィークリータイプとバーチカルタイプを比較してみました。

 

バーチカルの良いところは、時間単位で自分の予定が見えるところ。

 

移動時間を考慮して予定を立てられるところが好きです。

 

私は予定の詰め込みが苦手なので、間にカフェに行く時間が取れるかどうか、電車で移動するのに窮屈な予定ではないかを気にします。

 

それを、わかりやすくできるバーチカルが一番好きなんです。 

 

その3:40代女性としての「経験」を与えてくれる

神崎さんの手帳の一番良いところは、なんといっても毎週のメッセージ。

 

  • 〇〇していたらシミだらけになりますよ
  • ××はケアしていますか?
  • 放っておくと◇◇になってしまいますよ

 

心にグサグサと刺さります(笑)

 

私は30代半ばにさしかかり、身体の衰えを感じ始め、髪のケアの大切さを身をもって体感しています。

 

20代の頃は、なんとかなると思っていました。

 

特に髪の毛は多い方だったので、一生困らないだろうと思っていたんです。

 

でも実際は30代に入って白髪が増え始め、

 

もっと20代のうちにケアしておけばよかった!

 

と心の底から後悔しています。

 

そんな「後悔先に立たず」状態になる前に、20代~30代前半の皆さんは神崎さんの渾身のメッセージを読んでご自身のボディメンテナンスを怠らないでくださいね(笑)

 

こんな記事もおすすめ 

白髪にお悩みの方には、アンミカさん流の逆さブラッシングがおすすめ♡

神崎さんがインスタで紹介したファンケルの美白シリーズ 

 

MEGUMI KANZAKI SCHEDULE BOOK で「自分らしく」

神崎恵さんは「美容家・妻・母・ひとりの女性」として美しく輝き続けています。

 

その秘訣はきっと、年齢を重ねるたびに「自分をアップデート」しているからでしょう。

 

その秘訣をたっぷり詰め込んだのが、このスケジュール帳なんです。

 

私たちの年々増え続ける悩みに、「人生の先輩」として、優しくメッセージを送ってくれます。

 

彼女のスケジュール帳はただの予定を書く本ではありません。

 

あなたの未来を自分らしく輝かせるための指南本なのです。

  

 
 

>>神崎さんおすすめの美白ライン