CHICCAの夏、シュリンプカクテルに別れを告げます…
こんにちは!
新作コスメが欲しいのに、百貨店が開いていなくて困っているMaryです!
コロナのせいでどこも閉店…コスメフリークにとっては辛い時期ですね。
でも、そんなコロナ禍に負けず!!私はある決断をしました。
来たる『Withコロナ時代』…
そこで新しいコスメたちを迎えるために、いまは断捨離をする期間だ!
と、いうことで断捨離候補にあがったのが
CHICCA(キッカ)の「メスメリックグロスオン 18シュリンプカクテル」でした。
CHICCAといえば、昨年2019年にブランド終了の悲しいお知らせがあったばかり。
もう同じ商品を手に入れることはできません。
そこで、この場をお借りして備忘録を書き、CHICCAさまとの思い出に浸ろうという完全自己満足の記事になります。
よければ最後までお付き合いくださいね。
- CHICCAメスメリックグロスオン「18 シュリンプカクテル」
- メスメリックグロスオン「18シュリンプカクテル」人気のヒミツ
- メスメリックグロスオン 18シュリンプカクテルの色味と使用感
- メスメリックグロスオンよ、ありがとう
CHICCAメスメリックグロスオン「18 シュリンプカクテル」
「18 シュリンプカクテル」とは…
カネボウのコスメブランド『CHICCA(キッカ)』から、2017年5月10日に発売された夏コレクション「サマーヴィヴィッド」のリップグロスです。
もう今から3年も前ですね!
このサマーコレクションが告知された当時、デパートのキッカカウンターでは、予約が殺到していたことを、今でも覚えています。
ご存知の方も多いと思いますが、
残念ながらCHICCA(キッカ)は、2019年3月末で、ディレクター吉川さんとの契約が終了し、2019年秋以降、販売品が無くなり次第ブランド終了となりました。
すでに百貨店のカウンターも営業終了となっています。
メスメリックグロスオン「18シュリンプカクテル」人気のヒミツ
発売当時、百貨店に人が詰めかけるほど人気だった「メスメリックグロスオン」のシュリンプカクテル。
実はいまでも、メルカリなどに中古品として出回っているリップグロスでもあります。
なぜ発売から数年たった今でも、こんなにも人気を博しているのか、理由を考えてみました。
手軽に夏っぽくメイクできるリップグロス
夏と言えば「ヴィヴィッドなカラー」を身につけ、海やリゾート地に出かけたりする方も多いのでは?
いつも無難な色のリップをつけている人も、夏を満喫するために、いつものメイクにパキッとした色味を足したくなるものです。
そんな夏に向けて発売された「シュリンプカクテル」。
「シュリンプ」という名の通り「エビ」の殻ような明るいオレンジレッドです。
ピンクとブルーのラメがぎっしり入った、透明感のあるグロスを、普段のリップのうえに重ねるだけで、すっかり夏気分になれる!
だからこそ、買い求める人が続出だったのではないかと思います。
軽くて持ち運びのしやすい大きさ
おしゃれさんは、持ち運びするコスメを選びます。
その選択基準は「小ささ&軽さ」。
『メスメリックグロスオン』シリーズの最大の特徴は、そのコンパクトです。
フタを入れても全長約8.5cm。
重さは計っていませんが、オペラのシアーリップカラーと比べて、少しだけ重い程度なので、グロスと名の付く製品のなかでも、特に軽いパッケージだということがお分かりいただけると思います。
同時発売のリップは青みピンクだった
実は、この「サマーヴィヴィッド」コレクションで、リップは3種類発売されました。
- メスメリック リップスティック
34:ワイルドキャットウォーク - メスメリック グロスオン
18:シュリンプカクテル - メスメリック リップラインスティック
09:ポメグラネート
このなかで、1のリップスティックと3のリップラインスティックは、どちらかというと青み寄りのピンクでした。
パーソナルカラー診断を受けていなかった当時から、私は青みピンクのまったく似合わない女でしたが(笑)興味本位でタッチアップして、
あ~やっぱり似合わないねぇ
と残念な気持ちになりました(笑)
イエベの人には、選択肢が2のグロスしかなかったような気がします。
だからこそ、爆発的な人気となったのではないでしょうか?
メスメリックグロスオン 18シュリンプカクテルの色味と使用感
ここからは、色味と使用感をお伝えします。
あ~こんな色あったなぁ
と懐かしく感じてもらえれば幸いです!
シュリンプカクテルの色味と使用感
一度塗りでこんな感じ。
リップの容器を見た感じは、強めの色味に見えますが、意外と発色はソフト。
写真では伝わりにくいですが、手を動かすとピンクと青のラメがチラチラと光ります。
かなりベタっとした濃密な質感です。
ティッシュオフしてみた
ティッシュオフしたあとの、ティッシュがこちら。
ティッシュオフすると、ティッシュにしっかり色が移ります。
マスクをすると確実に色が移るので、一度ティッシュオフした方がいいですね。
そして、オフしたあとの手の甲がこちら。
ティッシュオフしても、若干色は残ります。
あと、しばらくは「べたつき」も感じます(言い換えると、保湿されているということですね!)。
ラメもかなり残りますよ!かわいい~
メスメリックグロスオンよ、ありがとう
ここまで、2017年5月10日に発売された「メスメリックグロスオン 18シュリンプカクテル」をご紹介しました。
発売当時から、とても気に入っていたグロスで、社会人時代は荒んだ気持ちを洗い流すかのように(笑)ヘビロテしていました。
しかし、発売から3年。
昨日、久々に使ってみたらちょっと酸っぱいニオイが(泣)
グロスはコスメのなかでも足が早いと言われていますよね。
ニオイが変わってきたということは「もう使わないで」のサイン。
とても心苦しいですが、断捨離することにいたしました。
メスメリックグロスオンは数年前に廃盤となり、CHICCA(キッカ)というブランドも終わってしまいました。
もうこの商品を購入することはできませんが
3年前に私に出会ってくれてありがとう
と言いたいです。
そしてCHICCAさん、すてきな商品を世に送り出してくれてありがとうございました!
コスメフリークは、また素晴らしい商品に出会うため、旅を続けます♡
>>おすすめ記事
最近気に入って使っているヴィセのアイシャドウはこちら