カード「ANDROMEDA(アンドロメダ座)」の解説をしています
こんにちは、Maryです!
このページでは、カナダのデザインスタジオ「BLACK AND THE MOON」で制作されたオラクルカード「Compendium of Constellations(星座の概要)」の読み方を記載しています。
このオラクルカードデッキには解説書がないため、星座の知識とカードに書かれているキーワードからイメージしてカードを読み解かなければなりません。
「購入したのに難しくて読めない…」
そんな皆さんへ、
リーディングの一助となれば幸いです。
2020年の夏ごろに、Compendium of Constellationsカードがリニューアルしたようです。リニューアル後のカードには、キーワードが書かれておりません。あらかじめご了承ください。
1)ANDROMEDA(アンドロメダ)星座の概要
ANDROMEDAは
「アンドロメダ座」を表しています。
アンドロメダ座は
ペガスス座に隣接している星座で、
トレミーの48星座の1つとされています。
また、秋の大四辺形を形成する
星座のひとつとされています。
2)ANDROMEDA(アンドロメダ)星座の由来
アンドロメダは、
エチオピア王ケーペウスと、
王妃カッシオペイアの娘です。
母親であるカッシオペイアが
「娘アンドロメダ*1の美貌は、海の女神たちよりも優る」
と言ったことに
腹を立てた海の女神たちは、
海の神ポセイドンに訴え出ました。
それを聞き入れたポセイドンは、
エチオピアに海の怪物ケートスを遣わし、
災害を引き起こしました。
困ったアンドロメダの父、
エチオピア王ケーペウスが
神託を立てたところ、
「災害を止めるには、娘のアンドロメダを怪物に生贄として捧げなければならない」
とされたため、
アンドロメダは海辺の岩に鎖で縛られ、
ケートス(怪物)に捧げられました。
それを、別の冒険から帰る途中の
ペルセウスが目撃し、ケートスを倒して
アンドロメダを救ったのです。
その後、アンドロメダは
ペルセウスの妻となり、
6人の子を産みました。
後にアテーナーにより天に上げられ、
星座になったと言われています。
3)ANDROMEDA(アンドロメダ)カードの読み方
キーワード:「beauty」
beautyから連想されるプラスの意味
・顔立ち・骨格が美しい
・美人である
・美しいプロポーションの持ち主
・健康的である
・性格がよい
・誰からも好かれる
・気立てがよい
beautyから連想されるマイナスの意味
・美貌を鼻にかけている
・太りすぎ
・痩せすぎ
・体のラインがだらしない
・健康的ではない
・生活パターンの見直し
・栄養が足りていない
・性格がよくない
・嫉妬深い
beautyから連想される仕事運の解釈
・仕事が軌道に乗っている
・資料や成果物が美しい
・仕事ぶりが良いと上司にほめられる
・仕事の仕方が雑である
・仕事のし過ぎで健康に害がある
・仕事に計画性がない
beautyから連想される恋愛運の解釈
・美しさを武器にする
・性格が良くて結婚に向いている
・恋愛を引き寄せやすい
・健康的で明るい性格
・性格が悪くてモテない
・他人への嫉妬が深い
・恋愛よりも健康に意識を向ける
その他の解釈
・秋に出会いがある
・秋に仕事で転機が訪れる
・子宝に恵まれる
・素直になること
次のカード(ANTLIA/ポンプ座)
*1:一説では母親自身が美しいと言った