One Little Voice

HSPな英語学習者、元SEのMaryによる人生立て直しブログです。

CORVUS【magic】からす座 Compendium of Constellations日本語の解釈(28/90)

※当サイトではA8.netをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。あらかじめご了承ください。

CORVUS magic からす座 烏座 compendium of constellations 星座 オラクルカード タロット 日本語 解説 魔法 魔術 

カード「CORVUS(からす座)」の解説をしています

このページでは、カナダのデザインスタジオ「BLACK AND THE MOON」で制作されたオラクルカード「Compendium of Constellations(星座の概要)」の読み方を記載しています。

 

このオラクルカードデッキには解説書がないため、星座の知識とカードに書かれているキーワードからイメージしてカードを読み解かなければなりません。

 

「購入したのに難しくて読めない…」

 

そんな皆さんへ、

リーディングの一助となれば幸いです。

 

今回は「からす座」のカードをご紹介します。読み方も書いてあるので参考にしてください。

 

>>星座解説一覧はこちらをご覧ください

>>星座カードの【購入方法】はこちらをご覧ください

 

お断り

2020年の夏ごろに、Compendium of Constellationsカードがリニューアルしたようです。リニューアル後のカードには、キーワードが書かれておりません。あらかじめご了承ください。

 

 

 

 

1)CORVUS(からす座)星座の概要 

CORVUS magic からす座 烏座 compendium of constellations 星座 オラクルカード タロット 日本語 解説 魔法 魔術 

 

CORVUSは「からす座(烏座)」を表しています。

 

英語の読み方は「コーブス」。

 

からす座は春、南の空で見ることのできる、比較的小さめの星座です。

 

見つけ方は簡単。まずは春の大三角形を探しましょう。

 

春の大三角形とは、

  • うしかい座のアークトゥルス
  • しし座のデネボラ
  • おとめ座のスピカ

の3つの星で作られる三角形です。

 

アークトゥルスは、現在見つかっている恒星(太陽以外)のなかで、3番目に明るい星なので、すぐに見つけることができますよ。オレンジ色しています

すぐ近くにおとめ座のスピカがあります。スピカは青っぽい色をしていますよ

 

おとめ座のスピカから、少し目線を西にずらすと、四角形のからす座が見つかります。

 

 

2)CORVUS(からす座)星座の由来・諸説 

CORVUS magic からす座 烏座 compendium of constellations 星座 オラクルカード タロット 日本語 解説 魔法 魔術 

 

からす座は、古くから言い伝えのある星座です。

 

少なくとも、紀元前1100年頃のバビロニアにおいて「からす」(Raven)を表す星座として認識されていたようです。

からすは英語でRaven、もしくはCrowと表現されますが、Ravenの方が大型のカラスです。ハリーポッターのレイブンクローは「カラスカラス」という意味ですね。

古代バビロニアでは、からす座のすぐ下にある「うみへび座」が冥界の神「Ningishzida(読み不明:ニンギジッダ?)」として崇められていました。

 

うみへび座の上に乗っかっている「からす座」と「コップ座」は、冥界への入り口だったようですね。

 

後にこの話がギリシャやローマへ移転されました。

 

 

CORVUS magic からす座 烏座 compendium of constellations 星座 オラクルカード タロット 日本語 解説 魔法 魔術 

 

ギリシャ神話で「からす座」は芸能の神「アポローン」と、彼の恋人「コローニス」の物語と紐づけられています。

 

恋人コローニスは、アポローンという恋人がありながらも、イスキュスという青年と密通していました。

 

この密通を知らせに来たのが、アポロンの従者である白い色をしたカラスでした。

 

アポローンは恋人の不義を告げられて激怒!

 

天界から地上に向けて光の矢を放ち、そのままコローニスを射殺したと言われています。

 

そしてその後、コローニスがアポローンの子を身ごもっていたと知ります。

 

これに衝撃をおぼえ、カラスに八つ当たり。

 

カラスは白く美しい羽を漆黒に変えられてしまいました。

 

一緒に、美しい鳴き声も奪われ、いまの鳴き声になったと言われていますよ

これを読む限り、カラスってただの被害者なのでは?(笑)

 

 

3)CORVUS(からす座)カードの読み方

キーワード:「magic」魔法、超自然的な現象

 

白いカラスを黒に変えてしまった、あるいは光の矢を飛ばすことから「magic」がキーワードとして設定されています

 

CORVUS magic からす座 烏座 compendium of constellations 星座 オラクルカード タロット 日本語 解説 魔法 魔術 

 

magicから連想されるプラスの意味

・運がいい

・人生どんなときもツイている

・不思議な現象が起こる

・スピリチュアル能力が高い

・引き寄せる力が強い

・自分から動いている

・周りを圧倒する高い能力

・底知れない能力を持つ

・棚から牡丹餅

 

magicから連想されるマイナスの意味

・不運が続いている

・何をやってもうまくいかない

・運任せにしすぎている

・待ちの姿勢

・自分から動く必要がある

・自分には能力がないと思っている

・思い込みをやめる

・占いなどを信じない

・ギャンブルをやめる

 

magicから連想される仕事運の解釈

・思いがけずに昇進や昇給をする

・努力を続けていると花開く

・会社の売り上げ、利益などが好調

・不景気でも成績が良い

・不景気のあおりを受けない

・周りに良い人がつく、引き寄せる

 

・努力を怠っている(運任せ)

・不景気のあおりの直撃を受ける

・人間関係が悪い

・悪い人ばかりが周りにくる

・昇進や昇給の道から外れている

・ぜんぶ人のせいにする

 

magicから連想される恋愛運の解釈

・友人から良い人を勧めてもらえる

・いつも出会う人は性格や条件が良い

・とんとん拍子に関係が進む

・占いをうまく利用する

・前向きな恋愛ができる

・イメージチェンジをしてみる

 

・いつも恋愛に失敗する

・好みが限定的

・視野を広げる

・いつもと違う人を選ぶ

・占いで恋愛相談する回数が多い

・自分で決められない

・直感を信じよう

 

その他の解釈

・手品を見る、実際にやってみる

・超常現象を信じる

・怒りに身を任せない、冷静になる

・占いに依存する

 

次のカード(CRATER/コップ座)

CRATER/コップ座