カード「CRATER(コップ座)」の解説をしています
このページでは、カナダのデザインスタジオ「BLACK AND THE MOON」で制作されたオラクルカード「Compendium of Constellations(星座の概要)」の読み方を記載しています。
このオラクルカードデッキには解説書がないため、星座の知識とカードに書かれているキーワードからイメージしてカードを読み解かなければなりません。
「購入したのに難しくて読めない…」
そんな皆さんへ、
リーディングの一助となれば幸いです。
今回は「コップ座」のカードをご紹介します。読み方も書いてあるので参考にしてください。
2020年の夏ごろに、Compendium of Constellationsカードがリニューアルしたようです。リニューアル後のカードには、キーワードが書かれておりません。あらかじめご了承ください。
1)CRATER(コップ座)星座の概要
CRATERは「コップ座」を表しています。
英語の読み方は「クレター」。
文字通りコップの形をした星座です。ただし、コップと言っても、皆さんが想像するコーヒーカップやグラスとは異なります。
コップ座の「クレター」は古代ギリシャ語の「krater」を語源としており、現在の「vase:大きい水瓶」を表します。
古代ギリシャでは、ワインを水で希釈していました。その希釈に使う水を入れていたんです
コップ座は、前回ご紹介した「からす座」の隣にある星座で、春に南の空で見ることができます。
見つけ方の手順としては
- 春の大三角形を探す
- からす座を探す
- コップ座を探す
が一番簡単でしょう。
繰り返しになりますが、春の大三角形とは、
- うしかい座のアークトゥルス
- しし座のデネボラ
- おとめ座のスピカ
の3つの星で作られる三角形です。
おとめ座のスピカから、少し目線を西にずらすと、四角形のからす座が見つかります。
さらに西に目線をずらすと、コップ座が見えてきます。
2)CRATER(コップ座)星座の由来・諸説
前回のからす座で、以下のことを書きました。
古代バビロニアでは、からす座のすぐ下にある「うみへび座」が冥界の神「Ningishzida(読み不明:ニンギジッダ?)」として崇められていました。
うみへび座の上に乗っかっている「からす座」と「コップ座」は、冥界への入り口だったようですね。(からす座解説)
次に古代ギリシャの話。
コップ座は、からす座と同じく「芸能の神アポローン」の神話に紐づけられています。
からす座のモチーフになっているカラスは、アポローンの遣い(聖獣)でした。
このカラスは非常に優秀で、人間の言葉も話せたと言われています
あるとき、アポローンは部下のカラスに「水を汲んできなさい」と言います。
カラスは言いつけ通り、水を汲みに旅立つのですが、途中でおいしそうなイチジクを見つけてしまいました。
カラスはイチジクが熟するのを待って、ちゃんと食べてから旅を再開します(笑)
これにより、アポローンの元へ戻ってくるのが遅くなりました。(逆鱗に触れるポイント①)
詳細がないので、ここからは推測になります
イチジクを食したあと、カラスは水を汲んだのですが、戻ってくる最中に、水を飲み干したのではないかと思います。
そこにミズベヘビ(蛇の一種)を入れて、「ヘビが水を飲み干した」と嘘を吐いたのではないでしょうか?(逆鱗に触れるポイント②)
しかし、アポローンはカラスの
- ①戻りが遅くなった理由
- ②水が無くなった嘘
を見破って大激怒。
カラス・ヘビ・そして水瓶(コップ)を空に放り投げたことで、星座になったようです。
カラス座とコップ座は隣同士ですが、カラスの嘴は下を向いています。(画像検索結果を載せておきますね)
コップのふちは上向きなので、カラスが水を飲まないように配置されているようです。
アポローンは怒らせたら怖い…!
カラスの星座化については、諸説あります
3)CRATER(コップ座)カードの読み方
キーワード:「abundance」豊富さ、豊かさ
コップに水がなみなみと入って「豊か」であることを表しています
abundanceから連想されるプラスの意味
・いつも気持ちに余裕がある
・時間にゆとりがある
・計画性がある
・正直に生きている
・周りからの信頼が厚い
・自己肯定感が高い
・自分の長所・短所を理解している
・何事も真面目に取り組んでいる
・他者への気配りができる
abundanceから連想されるマイナスの意味
・いつも余裕がない
・遅刻が多い
・締め切りを守らない
・計画性がない、計画を立てる必要がある
・人から信頼されない
・自己中心的
・他人への気配りができない
・自分の長所・短所を理解していない
・サボっている
abundanceから連想される仕事運の解釈
・収入が増える
・副業で成功する
・副業に取り組み始める
・会社や事業が急成長する
・利益が増える
・プロジェクトが成功する
・自己アピールが上手
・事業に失敗する
・プロジェクトが失敗する
・会社の倒産
・給料カット
・リストラにあう
・就職先が見つからない
・自己アピールポイントを明確に
・会社に固執しないこと
abundanceから連想される恋愛運の解釈
・恋愛経験が豊富である
・パートナーへの愛情が深い
・子どもへの愛情が深い
・素敵な家庭を築くことができる
・相手の気持ちを重要視する
・相手が好きになってくれるのを待つ
・焦らない
・惚れっぽい
・相手に飽きてしまうのが早い
・パートナーよりも自分の方が好き
・相手に尽くしすぎる
・自分を先に満たす、好きになる
・自分の価値観を押し付けすぎる
・答えを早く求めてしまいがち
その他の解釈
・他人に嘘をつかない
・遅延理由を明確にする
・水分を十分に摂取すること
・ワインの飲みすぎ注意
次のカード(CRUX/みなみじゅうじ座)
Comming soon