2020年9月(?)にカードがリニューアルしてしまいました…古いカードの情報ですが、よければご利用ください
こんにちは、Maryです!
ご存知の方も多いと思いますが、
先日からCompendium of Constellations
というカードの解説を始めました。
全90枚のカードで、1枚1枚に
星座とキーワードが書かれている
ステキなオラクルカードです。
そして、長らくお待たせいたしました。
そもそも、このカードの買い方を
記事にしていないと気が付き(笑)
今回の記事で購入方法を解説してみました。
基本的にはカナダから直接輸入する方法です。
このカードは在庫切れの状態も多いので、
在庫確認から手順を記載していますので、
カードが欲しいと思っていた方に
ぜひ読んでいただきたいと思います。
それではレッツゴー!
- Compendium of Constellationsの購入方法が知りたい方
- 英語が苦手な方
- 同じデザインスタジオで作られている他のカードにも活用可能です
- 1. Compendium of Constellationsカードの在庫をチェックする
- 2. Compendium of Constellationsカードを注文する
- 3. Compendium of Constellationsカードが届く
- 【補足】Compendium of Constellationsカードの解説
1. Compendium of Constellationsカードの在庫をチェックする
本オラクルカードは大変人気のため、しばしば売り切れていることがあります。まず、購入する前にホームページ上の在庫をチェックしましょう!
▶直接リンクへ飛ぶ
※2020/3/16現在、在庫なしです。
①在庫なしの場合:入荷メールを待つ
在庫がない場合は、以下の画面になっています。
- 「Sold out」は売り切れです。
- 「Buy it now」は押せなくなっています。
そこで、入荷した場合に、メールを送ってもらうようにしましょう。
画面の「Email me when available」を押下。
メールアドレスを入力したら、緑色のボタンを押しましょう。
すると、赤枠内の文字が表示されます。
これで、登録が完了しました。
特に「登録が完了しました」というメールが送信されるわけではないみたいです。
商品が入荷されたらショップからメールがくるので、もう一度ショップに行ってみましょう!
②在庫ありの場合:即購入可能
在庫ありの場合は、
以下のような画面になっています。
- 「Add to Cart」はカートに追加
- 「Buy it Now」が押せる状態になっています。
▶Add to Cart
このオラクルカード以外にも買い物をしたい場合は、一旦カートに入れて、他の商品を見に行きましょう!
▶Buy it now
このオラクルカードだけを買いたい場合は、精算画面へと移りましょう。
どちらかを選択しましょう!
③バックオーダーの場合(2019年5月時点の情報です)
このカードデッキはバックオーダーを
受け付けているときがあります。
バックオーダーとは、
いま在庫は手元にないけど、
注文は受付中という状態です。
つまり「商品の注文だけ先に済ませ、
商品の在庫ができたら発送します」ということ。
私が購入した2019年5月も
バックオーダーを受け付けているときでした。
以下、2019年時点の画面になりますので、予めご了承ください。
商品ページの説明欄に「BACK ORDER」と書かれている場合が該当します。
少し下に「This item is currently on back-order - to ship July.」と書かれていますが、これは「この商品は現在バックオーダーを受け付けています。2019年7月に出荷します。」という意味です。
私が注文したのは2019年5月でしたが、
7月になったら商品が出荷されますよ、
という意味になります。
バックオーダーを受付中の場合は、
時期に応じてこの
「to ship XXXXX」が変わるわけですね。
とはいえ、注文は可能ですので、
在庫がある場合と同じく精算に進みましょう。
- 「Add to Cart」はカートに追加
- 「Buy it Now」が押せる状態になっています。
▶Add to Cart
このオラクルカード以外にも買い物をしたい場合は、一旦カートに入れて、他の商品を見に行きましょう!(2019年5月時点は、Add to Cartしかありませんでした)
▶Buy it now
このオラクルカードだけを買いたい場合は、精算画面へと移りましょう。
どちらかを選択しましょう!
2. Compendium of Constellationsカードを注文する
先ほどの在庫チェックで
②在庫有り
③バックオーダー
の場合は、注文することができます。
2-1. Add to Cartを押した方向け
画面上部にあるカートボタンを押しましょう。
押すと、以下の画面に変わりますので、自分の購入したいものがカートの中に入っているかを確認します。(編集時点で在庫がある商品で説明しています。ご了承ください)
問題なければ、
上から2番目の「Check Out」を押しましょう。
次の画面で住所を入力する画面が出ます。
2-1. Buy it nowを押した方向け
直接Checkout(住所登録)画面が出ます。
2-2. (共通)住所の入力
ここからは「Add to Cart」も「But it Now」の方も同じです。宛先の入力をします。
①メールアドレスを入力
②住所と電話番号を入力
ローマ字で入力してね~~!
③Continue to shippingを押す
すべて入力し終えたら、「Continue to shipping」を押してください。
2-3. (共通)配送方法を選択
次は配送方法の選択です。
①メールアドレスと住所を確認
まずはContact(メールアドレス)と
Ship to (住所)が
間違いないか確認しましょう!
②配送方法(Shipping Method)を選択
配送方法には種類があります。
いずれもカナダからの国際便です。
値段が高いと、カナダから日本への配送期間が短くなります。逆に値段が安いと、届くまでに2週間以上かかります。
ちなみに私は1番安い配送にしましたが、2週間で到着しました!
- 出荷 :2019/07/03(現地)
- 出荷連絡:2019/07/05(日本)
- 到着 :2019/07/17(日本)
③Continue to paymentを押下
全て確認したら、Continue to paymentを押下します。
疲れてきましたか?もう一息です、がんばって!
2-4. (共通)支払方法の選択
次は支払方法の選択です。
①クーポンコードがある場合(ない人はスキップ)
もし、事前にBLACK AND THE MOONさんのメールマガジンを購読していて、クーポンコードが発行されている場合は、Discountという項目にクーポンコードを入力しましょう!
入力後、右の黒いボタンをおしてください。
NGの場合は赤文字でエラーとなります。
OKの場合は、金額に割引が反映されます。
②クレジットカードで支払う場合
クレジットカードで支払う場合は、カード番号の入力が必要です。
2020年3月時点ではVisaとMasterCard、AMEXのみ取り扱いですので、注意しましょう。
上から順に入力します。
- カードの番号(16桁)ハイフンなし
- カード名義人
- カードの期限(月/年)
- カード裏の3桁のセキュリティーコード
③Paypalでの支払
クレジットカード番号を入力したくない場合や、カードの種類が選べない場合はPaypalで支払いもできます。
Paymentの画面でPaypalを選択すると、次の画面でPaypalのログイン画面に移りますので、画面に従ってください。
④出荷先住所の確認(スキップ可能)
もし、先ほど入力した住所と別の住所へ荷物を送りたい場合は「Use a different billing address」を押しましょう。
基本はSame as ~の方で大丈夫です。
⑤Pay now
最後に画面の上部に戻って情報を確認!
- 金額(Show order summary)
- メールアドレス(Contact)
- 住所(Ship to)
- 配送方法(Method)
OKであれば「Pay now」を押してください。
⑥オーダー完了
決済が完了したら、以下のような画面が出ます!
Your order is comfirmed.You'll receive a confirmation email with your order number shortly!
あなたの注文を受け付けました。まもなく注文完了メールが送付されます。
(↑2019年5月時点の画面です)
⑦商品出荷の連絡をメールでもらう(必要な人だけ)
もし、出荷したときに連絡を受け取りたい場合は、注文完了画面の下にあるOrder updateのから「Get shipping update by text」を押してください。メールアドレスを入力しておけば、出荷連絡が届きます。
⑧注文完了メールを確認する
正常に注文が完了していたら、同じような内容のメールが届きます!
おつかれさまでした!これで注文完了です!
3. Compendium of Constellationsカードが届く
あとは注文した商品が届くのを
ひたすら待ちます(笑)
私は2019年5月に
バックオーダーで注文したので、
7月にカードが届きました。
梱包も丁寧にされていました。
無事、手元に届きました♬
【補足】Compendium of Constellationsカードの解説
さて無事に届いたのは良いですが、
このカードは結構読むのが難しいです。
理由は大きく分けて以下の3つです。
- 英語でカードが作られている
- カードの解説書がない
- 星座の名前と由来を知らない
特に星座の名前と由来を知らなくて
最初、私も読むのに苦労しました。
そこで、当ブログでは
1枚ずつ星座の名前や由来を解説しています。
ぜひ、ご活用ください。
それでは素敵なカードライフをお楽しみくださいね♡