私って完璧主義だなぁ…
いつも人から「完璧主義だね」って言われるのは、どうして?
そう感じているHSPさんは多いはず。
「繊細」という性質だけでも十分生きづらいのに、完璧主義も入ってくると、生きていて窮屈に感じたりしますよね。
私も長年、完璧主義と言われてきたので、みなさんの気持ちをよく理解できます。
そこで今回は、HSPを長年研究しているアーロン博士の研究内容をもとに、
- なぜHSPさんには完璧主義が多いのか?という理由
- 完璧主義とうまく付き合っていく方法
のふたつをご紹介します。
読み終えるころには、ふわっと心が軽くなっているでしょう♪
- HSPには完璧主義が多い?ツイッターアンケート結果
- HSPが完璧主義である2つの理由
- HSPさんが完璧主義と上手く付き合う方法
- HSPさんが他人から完璧主義だと言われたら?の対応策
- HSPと完璧主義は個性、うまく付き合っていきましょう!
HSPには完璧主義が多い?ツイッターアンケート結果
2020年7月25日、ツイッターでこんなアンケートを取りました。
アンケートにご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
全国のHSPさんに質問です。
— まりー🌙HSP雑記ブロガー (@onepetitvoice) July 25, 2020
自分の性格は『完璧主義』だと思いますか?#hsp #HSPあるある #hspさんと繋がりたい
その結果、
- 約50%の方が「自分が完璧主義だと認識している」
- 約30%の方が「他人から完璧主義だと言われる」
と、答えてくださいました。
母数は少ないですが(私のツイッターでの影響力のなさによるものですが)、約8割くらいの方が「完璧主義」という性質を持っていると言えます。
HSPって完璧主義で生きづらいなぁ…
そう感じているあなた。
安心してください、あなただけではないんですよ。
HSPが完璧主義である2つの理由
1996年にHSP(Highly Sensitive Person)を提唱したエレイン・N・アーロン博士が、2004年8月にHSPのみなさんに宛てて書いたオンラインのメルマガに、こんなことが書いてありました。
僭越ながら日本語訳をさせていただきました。一部わかりやすいように意訳しています。誤訳などあるかと思いますが、ご容赦くださいませ(*- -)(*_ _)
HSPの人たちは「完璧主義」の傾向を持っています。
それは次の2つの理由によります。
予想外の展開が嫌いだから
HSPの人たちは、予想外の展開を好ましく思っていません。
予想外の展開とは、たとえば
- 批判されること
- ミスをすること
- 他人を傷つける行為
- 物事が悪い事態に向かっている
などです。
これらの状況を避けるために、完璧に計画を立てるのです。
もちろん、そのおかげで仕事は素晴らしい出来になるし、やりがいを感じるでしょう。
しかし、私たちはすべての出来事をコントロールすることはできません。
十分な準備をしたにも関わらず、予想外のできごとは起こるものです。
HSPさんは完璧に計画をします。
けれど、予想外の出来事が起こっちゃうんじゃないか?
考えれば考えるほど不安でいっぱいになり、それが時に「強迫観念」となってしまうのです。
想像した通りに物事をこなすから
HSPの人たちは、ねらったとおりに物事を完成させたり、推進させたりすることができます。
たとえば「こんな絵を描こう!」と思ったら、かなりの再現率でやりとげてしまう才能を持っているんですって!
だからこそ、完璧主義になりやすいのです。
「ものごとを正しく(正確に)作り上げる」ということは、ときに喜びをもたらします。
そして、完璧主義のなせる技が「利益」「成果」に結び付くんですね。
しかし「成果や利益」といった喜びは、後に苦痛へと変化します。
たとえば、たばこやアルコールといった常習性のあるものは、最初は快楽のために使用しますね。
けれど依存が強くなると「やめる」ということにひどく苦痛が伴うのです。
完璧主義も同じです。
「完璧であることが心地よい」から「完璧でなければ気分が悪い」に変化してしまったら、それは完璧主義中毒になっているのです。
HSPさんが完璧主義と上手く付き合う方法
人はみな完璧じゃないと信じる
不安材料はできる限り取っ払いたいHSPさん。
準備すればするほど、不安が募っていきます。
しかし、こうした完璧主義の「心配」を緩めるには、以下のように覚えておくことが大切です。
「人はみな、すべての人を喜ばせられないし、誰でも間違うし、恐怖をコントロールすることなんてできない」
そう考えるようにしましょう。
人はみな完璧ではないのです。
もし、不安でたまらないのなら、あなたの心配や不安を誰かに伝えてみましょう!
あなたをカバーしてくれる人は必ずいます。
あなたの不安を他人と分かち合ってみませんか?
手抜きを覚える
もしあなたが「完璧主義中毒」になって、ずっと不安な状態が続くのなら、せっかくの才能が台無し。
うまくいった結果も「嬉しい」と捉えられず、「もっと自分にはできることがあったはずだ」と自分を責めてしまうでしょう。
大丈夫、いつもの80%の力でも、あなたの才能は輝きます。
普通にしていても、非HSPさんよりも圧倒的にクオリティが高いのですから、ちょっとくらい手を抜くことを覚えましょうね。
おすすめはエアコンの温度調節方式。
温度を気づかないうちに1度ずつ下げていくように、あなたの手抜き度も1度ずつさげてみませんか?
最初は10回の見直しを9回にする、次に9回の見直しを8回にする…徐々にハードルを下げていきましょう。
あわてなくても大丈夫です。
あなたならできますからね。
ルールや目標は途中で変えていい
もし、あなたが作った社内ルールがあるとしましょう。
立派なマニュアルができあがって大満足♪
いつ新人さんが入ってきても、これを見たら一発で伝わりますね。
けれど、ルールは変わるものです。
作ったルールに少しでも違和感を感じたら、きっとルールを変える「サイン」。
けれど完璧主義さんは「一度作ったら修正なんて!」と心のセンサーが反応し、激しく抵抗するでしょう。
でもね、政治家のおじさんたちなんて、毎日言うことコロコロ変わるし、ルールもすぐにひっくり返してるでしょう?(笑)
途中で変えてもいいんですよ。
ルールや目標は変わるものだと思っておきましょう。
HSPさんが他人から完璧主義だと言われたら?の対応策
今回のアンケートで、他人から「完璧主義だね」と言われる方が、30%いらっしゃることが判明しました。
完璧主義っていうと、なんとなく
- 融通が利かない人
- 面倒くさい人
というイメージが定着しているので、言われる方は結構気分が悪いです。
あと真面目だよね、も結構禁句だったりしますよね(笑)
もし「あなたって完璧主義だよね」と言われたら、「はい、責任感が強いんです、だめですか?」と自信をもって言って差し上げましょう。
もっと勇気のある人でしたら、「〇〇さんに任せていると、誤字脱字が多くって直すの大変なんですよね」ぐらい言ってやりましょう(笑)
完璧主義は1グループのなかに1人は必要です。
もし、グループの5人が全員「適当」だったら作業や事業が成り立たないですよね(笑)
ひとりくらい完璧主義のひとがいて、丁度いいんです。
HSPと完璧主義って恥ずかしいことでもなんでもないです。
個性だと思って誇りを持ちましょう。
私はよく「〇〇さん適当なんで」っていうと、黙ってくれました(笑)
HSPと完璧主義は個性、うまく付き合っていきましょう!
HSPさんが完璧主義になりやすい理由、ご理解いただけましたか?
HSPさんはもともと繊細な方が多いので、
- 周りにどう思われているか?
- あの人怒ってるかも…
- ちゃんとやらなきゃ迷惑かけちゃう…
と考えてしまいます。
周りの目を気にするうちに、不安が増えて完璧主義になってしまうのです。
でもね、いいんですよ。
完璧主義だって立派な個性です。
完璧に作業やチェックをしてくれる人がいるだけで、みんながハッピーになるんですよ!
それを理解しておきましょう。
だけど、完璧主義が行き過ぎて自分を苦しめることだけはやめましょう。
そのためには
- 人はみな完璧じゃなくてもいいと信じる
- 手抜きを覚える
- ルールを変えてもいいと思う
少しでもいいので実践していきましょうね!